Contact AboutMe
ArkOak | ソフトウェア開発ベンチャー
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 製品紹介
  • お問い合わせ
  • 勉強会資料
  • Java入門
Java講習会 C言語勉強会 ArkOakマスコットキャラクター Java講習会(2013) 三次元有限要素解析ソフト

Java講習会

信州大学の学生・教員向けに開催したArkOak主催のJava講習会。
多くの方に参加して頂きました。

C言語勉強会

ArkOakではメンバ全体のスキルアップを図るため、
定期的にC言語勉強会を開催しています。

ArkOakマスコットキャラクター

ArkOakには、多くのマスコットキャラクターが存在します。

Java講習会(2013)

コワーキングスペースKnower(s)様の依頼で開催したJava講習会です。

三次元有限要素解析ソフト

単純な形状の図形に対して三次元の有限要素解析を適用し、
自動で最適構造を推定する、ArkOakで開発されたソフトウェアです。

ArkOakホームページへようこそ!

ArkOakは信州大学で発足した学生ベンチャー団体です。 大学の先生や研究職員の方に向けて、教育支援・研究支援ソフトウェアの開発を行っています。

ランダムピックアップRandom pickup
新着記事Latest articles

2015年度SVBL成果報告会

本日、2015年度信州大学SVBL(サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー)の成果報告会が行われました。 信州大学SBVLは、様々な研究者や学生に対して …

Continue reading

加納 徹 2016年3月3日 2016年3月5日未分類

2015年度勉強会まとめ

2015年度ArkOak勉強会のまとめを以下に記します。 編集: 山田 麻夢, 新井 宏明 第一回 Hello World!! 講師: 加納 徹  丸山 翔平 …

Continue reading

新井 宏明 2016年1月12日 2016年1月12日未分類

2014年度SVBL成果報告会

本日、信州大学SVBLの2014年度成果報告会が開催されました。 信州大学SBVL(サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー)は様々な研究者や学生に対して …

Continue reading

加納 徹 2015年2月27日 2015年2月28日その他イベント

[2015] あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年は未年、ということで マンデルブロ集合の中から羊のように見える部分を探してみました。 マンデルブロ集合とは、 Z_{n+1 …

Continue reading

加納 徹 2015年1月1日 2015年3月5日未分類

サーバ移管のお知らせ

ArkOakホームページのサーバ移管が、無事に完了致しました。 数日の間ホームページに繋がらない状況になり、一部の方にご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げ …

Continue reading

加納 徹 2014年7月12日 2015年2月28日未分類

2014年度第7回C言語勉強会

本日、第7回C言語勉強会が行われました。 講師は清澤周平さんです。 第7回の講習内容はでした。 内容は、事前に準備されたプログラムを読みそのプログラムが何を行っ …

Continue reading

大塚 ゆりな 2014年6月25日 2014年7月12日プログラミング勉強会
12345
  • 最近の投稿

    • 2015年度SVBL成果報告会 2016年3月3日
    • 2015年度勉強会まとめ 2016年1月12日
    • 2014年度SVBL成果報告会 2015年2月27日
    • [2015] あけましておめでとうございます 2015年1月1日
    • サーバ移管のお知らせ 2014年7月12日
  • カテゴリー

    • アルゴリズム講習会 (1)
    • その他イベント (7)
    • ソフトウェア開発 (1)
    • プログラミング勉強会 (8)
    • プログラミング講習会 (3)
    • 未分類 (8)
Contact AboutMe
Powered by Tempera & WordPress.